3月25日㈬
2025年3月25日 09時21分【 修了式 】
修了証授与
3学期の振り返り
春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。
安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。
【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館
宇和島市立高光小学校 【学級数】5 【児童数】40名 【職員数】13名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877
【 修了式 】
修了証授与
3学期の振り返り
春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。
安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。
【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館
4月18日(火)
5年生の理科の時間の様子です。
「ふりこ」の学習に入りました。
ふりこと言えば尋ねると、ブランコ、古時計のふりこをイメージした5年生。
最初はいろいろな幅や長さのリボンやひも、大きさの違うダブルクリップを使って揺らしてみました。ひもの長さやクリップの重さによって揺れに違いがあることに気付きました。
その後、スタンドや分度器、わりばし、輪ゴムで手製ふりこを製作し、実験にチャレンジ!
明日も理科の時間にふりこのひみつを探ります!