ようこそ高光小学校のホームページへ

 校訓(高光)  (2)

1校章          R6校舎

宇和島市立高光小学校 【学級数】5 【児童数】40名 【職員数】13名

〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1

TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

記事はありません。

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

11月22日㈬

2023年11月22日 13時28分

マラソン大会に向けて、今日も頑張っています。走ることを続けることはとても難しいです。

なかなか満足感につながりませんが、少しの成長や頑張った自分への爽快感、頑張ったぞと言う充実感は、次へつながります。と言うことで、苦しいことを我慢して継続できることには価値があります。

「さぼらぬよう、むりせんよう」これが大事です。

手のふりを意識しましょう。「リラックスしてスムーズに」

呼吸を意識しましょう。足の動きや手の腕振りに呼吸を合わせましょう。「スースーハ―ハー」「スーハーハー」など

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1-001

昼休みは元気にサッカー、縄跳び、水と砂と土に親しむ、ヘチマ・・・。

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1-002

保育所の園児のみなさんが、「勤労感謝の日」頑張ってくださいと訪問してくれました。

「ありがとうございます。」プレゼントをいただきました。「ガンバリマス‼」