ようこそ高光小学校のホームページへ

 
1校章          

★授業日、休業日の変更について★

9月28日(日)に予定されていた敬老祝賀会は、今年度実施されないことになりました。

よって、授業日と休業日を、暦どおりに戻します。

9月28日(日)お休み

9月29日(月)通常授業(給食あり)


宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】35名 【職員数】14名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

高光小学校のInstagram始めました!
Instagramのアイコン←タップ
 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

金曜日、事前復興教育の授業など

2025年9月5日 09時21分
■先週の金曜日の風景から
■1・2年生 生活科
みんなでやる遊びについての意見を出し合っていました。
いろんな意見がどんどん出ていました。
1・2年生生活遊び (2)

■3年生 書写 毛筆
「木」という文字の練習をしています。
右払いの形を筆を使ってどのように表現するか、練習しています。
3年生書写 (1)

■4年生 書写 毛筆
ひらがなに挑戦中です。
ICTを使い、動画で筆の動きを確認しています。
4年生書写

■5年生 社会
教科書の中の言葉を丸で囲んだり線で結んだりしています。
社会科の教科書は資料満載なので、こうした作業が極めて重要なのです。
5年生社会

■6年生 事前復興教育の授業です。
宇和島市の防災強化アドバイザーである山口賢司さんが来て、授業してくださいました。
6年生事前復興教育 (2)
高光校区は津波による直接の被害はないと思われますが、しっかりと災害に備え、乗り越えられるように準備せねばと思います。
子供たちの真剣なまなざしが印象的でした。

■放課後の陸上練習も頑張っていました!
放課後陸上練習 (6)
放課後陸上練習 (13)
放課後陸上練習 (17)

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368