ようこそ高光小学校のホームページへ

 
1校章          

★授業日、休業日の変更について★

9月28日(日)に予定されていた敬老祝賀会は、今年度実施されないことになりました。

よって、授業日と休業日を、暦どおりに戻します。

9月28日(日)お休み

9月29日(月)通常授業(給食あり)


宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】35名 【職員数】14名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

高光小学校のInstagram始めました!
Instagramのアイコン←タップ
 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

台風接近で午前中授業

2025年9月4日 20時56分
台風が接近してきて大雨の予報が出されていました。
よって、給食を食べてから早めに下校した子供たち。
午前中の様子を写真でレポートします。
■1年生 図画工作
クレパスで色を重ね塗りしています。
明るい色でびっしり塗った後は黒で。
1年生図画工作 (4)

■2年生 書写
しんにょう」の形を整えられるように練習中。
早く終わった子は、タブレットで学習中。
2年生書写 (2)

■3年生 外国語活動
体調不良でお休みの子がいたので2人で話す練習です。
What do you like?
I like ○○.
Me too!!
3年生外国語活動
実習生のM先生にも尋ねています。

■4・5年生 国語
5年生が「かぼちゃのつるが」の音読を全員に聞かせています。
複式学級の仕組みをうまく使っています。
4・5年生国語詩かぼちゃのつるが音読 (1)
■6年生 社会
十二単(じゅうにひとえ)のお話をしています。
資料を見付けるように、あちらのページに行ったりこちらのページに行ったり。
よくついてきています。
6年生社会科 (3)
6年生社会科 (10)
双六も話題に出てきました。

■2くみ 社会
こちらもちょうど十二単の話題でした。
2くみ社会科 (5)
重さが何と16㎏ほど。
驚きです。

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368