ようこそ高光小学校のホームページへ

 

1校章          R6校舎

宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】36名 【職員数】14名

〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1

TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877


250518_高光校区運動会_02

高光小学校のInstagram始めました!

Instagramのアイコン←クリック

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

うれしい電話がありました

2025年5月22日 07時04分
うれしい電話がありました
昨日(21日)の朝は、小雨が降っていました。

そこへ地域の方より電話がありました。
「校長先生! 今朝私が外で雨にぬれよったら、〇〇くんが『風邪ひかれませんように!』と声を掛けてくれたんよ! いやあ、うれしかったなあ。是非褒めてやってもらいたいんです。」
と電話の向こうで声をはずませて話してくださいました。

その方は、ちょっと出かけた帰り道で小雨が降り出して、濡れてしまっていたのだそうです。
私は早速、職員室で先生たちにこの話を伝えました。
話を聞いた先生たちも、パッと表情が明るくなりました。

素直で素敵な子どもの行動に、私たち大人がハッとさせられる場面ってありますよね。
運動会が終わっての休み明けの朝から、心がとっても温かくなりました。
わざわざお電話くださった地域の方にも感謝しています。
おかげさまで、子どもたちを褒めることができました。

こうしたことの積み重ねが、子どもたちの中に優しい気持ちをさらに広げることにもつながります。
本校の子どもたちが、こうした優しい気持ちを持っていることを大変誇りに思います。
21日(水)の学校の様子を写真でお送りします。
2組昼休み (11)
23年生昼休み教室 (2)
45年生昼休み体育館 (3)
123年生給食 (1)

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368