ようこそ高光小学校のホームページへ

 
1校章          

251116_学習発表会ポスター

スライド9

251127_月と星の観察会In高光小_03

「上弦の月と星の観察会」の申し込みは、上のチラシをタップ!


アサギマダラ飛来中~高光小のインスタで見えます!
  ↑

タップしてください。



宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】35名 【職員数】14名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

高光小学校のInstagram始めました!
Instagramのアイコン←タップ
 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

授業風景/明日13日(木)は城南中での連合音楽会

2025年11月12日 17時06分
■いよいよ明日13日(木)が連合音楽会です。
高光っ子たちが合唱「変わらないもの」で参加します。
是非、お越しください。

開場は城南中学校です。
12時スタートです。

■3くみ
ひらがなの練習をしています。
3くみ (4)
「ねこ」
「ねっこ」
「いしゃ」
書いたり読んだりしています。

■1年生 
タブレットを使っての学習です。
1年生タブレット (1)
自主的に問題に取り組んでいます。


■2年生 算数
正方形長方形といった四角形をかいています。
2年生算数図形三角形と四角形 (2)
2年生算数図形三角形と四角形 (1)
定規を使い、ドットを利用してかいています。


■3年生 算数
練習問題を解いています。
3年生算数 (2)
支援員さんのサポートを受けながら、学習を進めています。


■4年生 国語 工芸品のみりょくを伝えよう
4年生国語工芸品の魅力を伝えよう (4)
4年生国語工芸品の魅力を伝えよう (2)
自分が決めた工芸品について情報を整理しています。


■5年生 算数 テスト
平均の単元テストです。
大人になってもよく使う「平均」の考え方。
5年生算数テスト (2)
しっかりと理解しておきたいですね。


■6年生 
中学生になってがんばりたいこと」について書いています。
6年生/中学生になったら頑張りたいこと (4)
6年生/中学生になったら頑張りたいこと (2)
あと4か月半で小学校を卒業します。
こうした話題にもすんなり入ることのできる時期になっています。


■1・2・3年生 体育
今日からジャングルジムが使えるようになりました。
1・2・3年生体育ジャングルジム (1)
1・2・3年生体育ジャングルジム (7)
安全上問題がないように、修理してもらいました。
子供たちは大喜びです。
持久走の練習にも取り組んでいます。
1・2・3年生体育ジャングルジム (13)
体育が終わった後、子供たちが校長室に来てくれました。
1・2・3年生体育ジャングルジム (17)
「手にマメができました!」

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368