ようこそ高光小学校のホームページへ

 
1校章          

スライド8

251029_野本周成さんポスター

251127_月と星の観察会In高光小

アサギマダラ飛来中~インスタで見えます!
  ↑

タップしてください。


★授業日、休業日の変更について★

9月28日(日)に予定されていた敬老祝賀会は、今年度実施されないことになりました。

よって、授業日と休業日を、暦どおりに戻します。

9月28日(日)お休み

9月29日(月)通常授業(給食あり)


宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】35名 【職員数】14名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

高光小学校のInstagram始めました!
Instagramのアイコン←タップ
 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

不審者対応の避難訓練

2025年9月30日 18時25分
不審者に対する避難訓練を行いました。
不審者が、玄関での職員の声掛けを無視して校舎内に侵入したという設定です。
不審者対応避難訓練 (9)
2階に上がった不審者に職員が対応しますが、反応せず3階へと向かいます。
不審者対応避難訓練 (14)
そこで男性職員4名がさすまた等を持って懸命に不審者を取り押さえました。
不審者対応避難訓練 (30)
警察の方のお話しによると、実際の場面では取り押さえるのは極めて難しいそうです。
警官が駆けつけるまで何とか時間稼ぎをし、子供たちや教職員の命を守ることになります。
子供たちは、ベランダなどを使い隣の教室など安全なところに移動し、立てこもるなどして無事でした。
今回の避難訓練を冷静に分析し、さらに確実に避難できる状況を作っておきます。
不審者対応避難訓練 (34)

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368