ようこそ高光小学校のホームページへ

 
1校章          

高光小Tシャツ

★授業日、休業日の変更について★

9月28日(日)に予定されていた敬老祝賀会は、今年度実施されないことになりました。

よって、授業日と休業日を、暦どおりに戻します。

9月28日(日)お休み

9月29日(月)通常授業(給食あり)


宇和島市立高光小学校 【学級数】6 【児童数】35名 【職員数】14名
〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1
TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

高光小学校のInstagram始めました!
Instagramのアイコン←タップ
 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

授業風景 梅干し、トートバック作りなど

2025年9月23日 08時33分
■1・2年生 生活科
「わなげコーナー」などの遊びのコーナーについての打合せをし、それぞれみんなで準備をしています。
1・2年生生活か (2)
1・2年生生活か (6)
1・2年生生活か (5)
景品の数を何個用意すればいいのか、ちゃんと考えています。

■3・4年生 総合的な学習の時間
老人クラブの方々に教えていただいた梅干しづくり
梅干し (1)
すごく上手に梅干しが完成しました。
3・4年生総合梅干し (15)
3・4年生総合梅干し
今日は、梅をほぐして食べられるようにしています。

■5年生 理科 天気
雲の動きについて学んでいます。
宇和島ライオンズクラブの方から寄贈していただいたモニターの威力はすごいです。
5年生理科 (6)
これまでになくクリアに見え、学習が進みます。
ありがとうございます!

■6年生 家庭科 
ミシンを使ってトートバックを作っています。
6年生家庭科 (2)
6年生家庭科 (7)
6年生家庭科 (4)
ちゃんと寸法を測ってまち針で留め、狙ったところにミシンを走らせます。

令和6年度 高光小学校日記

3月25日㈬

2025年3月25日 09時21分

【 修了式 】

修了証授与

DSCN0706 DSCN0707 DSCN0708

DSCN0709 DSCN0710 DSCN0711

3学期の振り返り

DSCN0713 DSCN0715 DSCN0718

春休みの生活について、健康管理についてのお話がありました。

安全に気をつけ、健康で楽しい春休みを過ごしください。

【 離任式 】3月27日㈭ とき…8:15 ところ…高光小学校体育館

令和5年度 高光小学校日記

4月1日㈪

2024年4月1日 15時52分

春爛漫、令和6年度がスタートしました。

IMG_4364 IMG_4365 IMG_4366 IMG_4368