チャレンジテスト いろいろな授業風景
2025年10月22日 17時55分チャレンジテストといって、タブレットを使ったテストをしています。
6年生
ちゃんとキーボードを使って入力します。
この技能がとても大切です。
2くみでも取組中
■1年生 タブレットでの学習
たし算の問題を次々と解いていきます。
ICTがどんどん○か×かを判定してくれています。
2年生 かけ算
「3の4つ分」といった基本的な考え方を大切にしながらの授業です。
さまざまなことの基礎になる「かけ算」です。
しっかりと覚えたいですね。
■3年生 算数 テスト
「円と球」のテストをしています。
しっかりとコンパスを使って作図しています。
■4年生 理科
水を沸騰させる実験をして、記録を整理しています。
グラフ化していくと見えてくるものがあります。
■6年生 理科 地層
「なぜ縞模様に見えるのか」について考えていました。
■3くみ ひらがなの練習
丁寧に文字をなぞっています。
仕上がると、黒板に貼りに行きます。