ようこそ高光小学校のホームページへ

 校訓(高光)  (2)

1校章          R6校舎

宇和島市立高光小学校 【学級数】5 【児童数】40名 【職員数】13名

〒798-0020愛媛県宇和島市高串2番耕地121番地の1

TEL 0895-22-1861 FAX 0895-22-1877

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度 高光小学校日記

記事はありません。

令和6年度 高光小学校日記

3月17日㈪

2025年3月17日 13時21分

【 昼休み 】

縄跳びで体力つくり、バドミントンで、、、。グラウンドが使えません、、、。

IMG_1019 IMG_1021 IMG_1025

IMG_1030 IMG_1032 IMG_1033

友達と楽しく過ごしています。

IMG_1047 IMG_1051 IMG_1054

IMG_1052 IMG_1056 IMG_1058

【 アサギマダラ日記 】

IMG_1038 IMG_1039 IMG_1043

ずいぶんと大きくなりました。さなぎになるまでもう少しかかるかな。

IMG_1045 IMG_1046 IMG_1044

『春遠からじ、、、。』

IMG_1018 IMG_1022 IMG_1024

令和5年度 高光小学校日記

9月19日㈪

2023年9月19日 13時59分

三連休が明けて、学校が始まりました。

ボランティアの方の朝の読み聞かせでは、身を乗り出して聞き入っています。

DSCN7714  DSCN7715

DSCN7716 DSCN7717

JTEとの外国語の学習です。今日はウォーミングアップで数字を発音しています。

DSCN7720 DSCN7721

防災カードを使って学習しています。図工では、カメラのシャッター音に気づいて、振り向いてくれました。

DSCN7726 DSCN7723

昼休みは、毎日元気に遊んでいます。サッカーも真剣です。遊び山から手を挙げてくれました。

DSCN7729 DSCN7730

ジャングルジムやすべり台、ブランコはとても人気があります。「秋」ですね‼

DSCN7731 DSCN7732

全員、引き上げていきます。この後は掃除です。

DSCN7735 DSCN7736

愛媛県内でもインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、せきやのどの痛みなど、様々な感染症や症状が見られています。

引き続き場面に応じた基本的な感染症対策を講じて、健康な生活が送れるように注意してお過ごしください。